軽石で治る黒ずみは少ない!
今回は軽石で膝の黒ずみを治せるかという記事です。早速ほぼ結論なんですが、軽石で治る黒ずみというのは限られています。
膝の場合は乾燥して角質が固くなって黒ずんでいる場合と、刺激によってメラニンが生成されて色素沈殿している場合の2種類ありますが、軽石で落とせるのは前者のみです。
かといって気を付けないと、今度は軽石ケアの刺激でメラニンが生成されるので注意が必要です。もう少し詳しく見ていきましょう。
軽石で落とせるのは肌の表面だけ
少し考えればわかるのですが、軽石は削るものです。火山から排出された物質が固まってできた軽石は空気穴が開いていて削るのにちょうど良い感じなんです。
肌の表面が固くなっている場合は、泡立てた石鹸ち軽石で優しく削ることで硬くなった角質も落とせます。しかしですね、膝の黒ずみの多くはメラニンによる黒ずみなのです。
ということで大切なのは最初に自分の膝が乾燥して角質が固くなって黒ずんでいるのか刺激によってメラニンが生成されて色素沈殿しているのかを判断することです。
メラニンは肌の奥にある!
メラニンは肌の奥の方にあります。当然、軽石では削れません。なのでメラニンによる黒ずみと判断できた場合はこのメラニンを肌の表面に押し出す必要があります。
この押し出す力は人間がもともと持っていて「ターンオーバー」と呼ばれています。軽石で削ればターンオーバーが促進される、なんて聞いたことがあるでしょうか?確かに促進できますが、それは肌の表面を無理矢理削っているだけなのであまりオススメの方法ではありません・・・。
そもそもスキニーやジーンズの擦れだけでも黒ずんでしまうのに、軽石で削っていたらどんどんメラニンが作られて黒ずんでいきます。
膝の黒ずみを治すオススメはこれ
軽石のように、外部からの刺激で治すというのはちょっと強引です。軽石は安いので気持ちはわかります(実は私も無知の頃買いましたw)
しかし逆に黒ずむのが明確なため、刺激を与えない方法が良いです。そうなると、必要なのがビタミンCやビタミンEです。これはターンオーバーを促進させてくれる役割を持っています。
他にもメラニンが作られる原因であるチロシナーゼという酵素を阻止したりと、わざわざ軽石で刺激を与えなくても治す方法はいくらでもあります。ちょっと難しい話になってしまいましたが、とにかく軽石で膝の黒ずみを治そうと考えている方はそのデメリットも知っておくと良いでしょう。
それもシミとかじゃなくて体にできる黒ずみじゃありません?
(明日のデートまでに何とかしたい)
ちゃんとケアしていくことで徐々に改善していくことはできますよ。
いろんなサイトで紹介されてるから見飽きたよ〜!
いろいろなサイトで黒ずみクリームを推しているのはやっぱり最適だからなんですよ。
妊娠線には妊娠線クリーム!
日焼けにはUVクリーム!
黒ずみには黒ずみクリームです。
本当に効くのかとか考えるとなんか気が乗らないんだよね。
でも私は実際に買って試してランキングにしたので、少しは参考になると思いますよ。
下のボタンから行けるのは「総合黒ずみクリームランキングTOP3」です。
さらに細かく部位別にクリームを厳選したランキングはメニューにありますよ♡
